お問い合わせ

未来を創造する、その中心へ。

OFL Japanでは、世界を変える情熱を持った仲間を募集しています。
あなたの才能が、次のイノベーションを加速させます。

募集職種一覧を見る

OFL Japanで働く魅力

私たちは、メンバー一人ひとりの成長が組織の成長に繋がると信じています。

無限の成長機会

業界をリードする挑戦的なプロジェクトに携わりながら、国内外の研修や資格取得支援制度を活用し、自身の市場価値を最大限に高めることができます。

多様性を尊重する文化

フラットでオープンなコミュニケーションを重視し、国籍や経歴に関わらず、すべてのメンバーが尊重され、能力を最大限に発揮できる環境です。

最先端技術への挑戦

研究開発への投資を惜しまず、常に最新のテクノロジーに触れる機会があります。技術的な探究心が旺盛な方には最高の環境です。

社員インタビュー

第一線で活躍する、OFL Japanのメンバーを紹介します。

Male software engineer

「技術の力で社会に貢献できる。その純粋な喜びに、ここでは毎日出会えます。」

A. Tanaka

シニア・ソフトウェアエンジニア

Female project manager

「多様なバックグラウンドを持つ最高のチームと、世界基準のプロジェクトを動かす。これ以上のやりがいはありません。」

S. Sato

プロダクトマネージャー

募集職種

あなたの情熱とスキルを、OFL Japanで活かしてみませんか。

シニア・ソフトウェアエンジニア (バックエンド)

勤務地:東京本社 / フルリモート可
詳細を見る

プロダクトマネージャー

勤務地:東京本社
詳細を見る

UI/UXデザイナー

勤務地:東京本社 / フルリモート可
詳細を見る

クラウド・インフラエンジニア

勤務地:東京本社
詳細を見る

選考プロセス

ご応募から内定までは、通常3週間〜1ヶ月程度を予定しています。

  1. 書類選考

    ご提出いただいた履歴書・職務経歴書をもとに選考を行います。

  2. 1次面接(技術・専門性)

    担当部署のマネージャーやメンバーが、専門スキルやご経験についてお話を伺います。

  3. 2次面接(カルチャーフィット)

    OFL Japanの理念や文化に共感いただけるか、チームで働く姿をイメージするためにお話を伺います。

  4. 最終面接

    役員が、あなたのビジョンや今後のキャリアについてお話を伺います。

  5. 内定

    OFL Japanのメンバーとして、共に未来を創造していくことを楽しみにしています。

よくあるご質問

勤務形態について教えてください。

職種により異なりますが、リモートワークとオフィスワークを組み合わせたハイブリッド勤務を推奨しています。一部の職種ではフルリモートも可能です。

どのような技術スタックを使用していますか?

プロジェクトにより様々ですが、バックエンドではGo, Python, TypeScript、フロントエンドではReact, Vue.js、インフラはAWS, GCPを主に使用しています。新しい技術の導入にも積極的です。

英語力はどの程度必要ですか?

グローバルなチームメンバーと働く機会が多いため、ドキュメントの読解やチャットでのコミュニケーションが可能なレベルの英語力があることが望ましいです。スピーキング力は必須ではありません。